NEWSWORKS

お知らせ&施工事例

スイッチを交換したい

オフィスの新設や移転、スイッチの劣化、スイッチ自体が光るものや人の動きに合わせて自動で点灯消灯するものなどへの変更など、ご要望に合わせた電気工事を行います。

 

電気スイッチを選ぶポイント

電気スイッチには様々な種類が存在します。一日に何回もオンオフするものなので押しやすさや耐久性、視認性などユニバーサルデザインを考え選ぶ事で毎日の暮らしの快適さなどに大きく影響します。
また快適さだけではなく住まいのデザインに合わせたものを選ぶ事でインテリアにマッチした機能性とデザイン性を重視したものを選ぶ事ができます。

電気スイッチの種類

基本スイッチ     一つの場所で一つの照明や換気扇などをオンオフする為のもので最も一般的なスイッチです。
3路スイッチ      2か所から一つの機器のオンオフさせる事のできるスイッチで1階2階の階段などで使用される事が多いです。
ほたるスイッチ     ボタンがオフの状態の時に内臓されたランプが光るスイッチで暗闇でも光り視認性にも優れています。
パイロットスイッチ   ボタンがオンの時にランプが点灯し、電気がついてるかどうかが分かりやすいスイッチです。